2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日光・宇都宮放浪 '20 (7・終)

…壬生城址公園から壬生町役場を通って徒歩15分程、雄琴神社に到着。 長い参道を歩く。 社殿。 元々は、平安時代に清原氏が祖先の舎人親王を祀ったのが始まりとされ、『藤森神社』と称した。 後に、壬生氏の祖胤業が近江国雄琴から、遠祖の小槻今雄を勧請して…

日光・宇都宮放浪 '20 (6)

…慶応4年(1868)4月16日から17日にかけて、奥州街道(日光街道)の小山で新政府軍に勝利した旧幕府軍は、日光西街道を北上して壬生を通過する事を認めるよう、壬生藩に要請する。 しかし、混乱を恐れた壬生藩はこれを拒絶、旧幕府軍は間道を通る羽目にな…

日光・宇都宮放浪 '20 (5)

…壬生城は、文明年間に壬生胤重によって築かれたのが始まりとされる。 その後壬生氏は、秀吉の小田原征討の時に北条氏に味方していたため、天正18年に滅亡する。 この年に結城秀康が入城して以来、日根野氏→阿部氏→三浦氏→松平氏→加藤氏と城主が変わったが、…

日光・宇都宮放浪 '20 (4)

…栃木県下都賀郡壬生町は、日光西街道の宿場町であり、壬生藩の城下町でもある。 壬生駅から西へ行くと、蘭学通りに出る。 通りを北上すると、壬生宿本陣『松本家』がある。 壬生宿の名主、松本庄兵衛宅が本陣を務めていた。 壬生宿は日光へ向かう街道にある…

満開…。

…の桜を観ながら、桜紀行に行った気分になる。 配信ライブを観ながら、観戦に行った気分になる。 外出を止めてから、3週間あまり。 一ヶ月後、『休眠打破』出来る事を祈るだけだ…。

日光・宇都宮放浪 '20 (3)

…2月18日、放浪2日目。 外は綺麗に晴れ上がった。 昨日コンビニで買った朝食を食べながら、とちテレの天気予報を見る。 今市で、雪が舞っているらしい。 空気が入れ換わって、今日は冬型。 壬生町に行く予定だが、その前に行けるかどうか。 日没までに放浪を…

日光・宇都宮放浪 '20 (2)

東武日光11時31分発、新栃木行きで一旦南下。 6050系に乗れるのは、こういう機会しかない。 浅草に乗り入れていた頃が、懐かしい。 新栃木で乗り換えて、隣の栃木で下車。 12時半なので、昼食タイム。 ついでに、周辺を少し歩く。 13時14分発、栃木始発東武…