池上本門寺から戸越銀座へ

池上本門寺は、日蓮が没する直前、池上氏館裏の山上に建立した堂宇を日蓮が開堂供養し、『長栄山本門寺』と命名したのが始まり。以来、この寺は日蓮入滅の霊場として『大本山』の一つとされている。

 

此経難持坂。

f:id:ns4424:20160319121220j:plain

 

加藤清正が寄進したと伝えられる、96段の坂。

 

ちなみに、鬼平犯科帳の中に、こういう話がある。

f:id:ns4424:20160319121258j:plain

 

池波正太郎は、散歩をしながら作品の構想を練る事を日課にしていた。

 

『本門寺暮雪』は、長谷川平蔵と凄腕の殺し屋、“凄い奴”と斬り合うのだが、実際に本門寺の前を通った時に発想した話しのようだ。

 

池波氏はこの階段を見て、長谷川平蔵と“凄い奴”との対決を想像したのかも知れない。

 

階段を登って…。

 

仁王門。

f:id:ns4424:20160319121356j:plain

 

境内と祖師堂。

 

f:id:ns4424:20160319121438j:plain

 

境内はとても広い。

 

以前来た時、境内のあちこちに猫が多くいた記憶があるが、今回行って見るとほとんど見かけない。

 

祖師堂に入って合掌し、寺内を歩いてみる。

 

日蓮上人像。

 

f:id:ns4424:20160319121520j:plain

 

五重塔

 

f:id:ns4424:20160319121616j:plain

 

力道山墓所

 

f:id:ns4424:20160319121709j:plain

 

再び此経難持坂を下りて…。

 

f:id:ns4424:20160319121756j:plain

 

『本門寺暮雪』では、本門寺近くの茶店で平蔵達が様子を窺うが、今は茶店の代わりに門前そばがある。

 

f:id:ns4424:20160319121837j:plain

 

ここで鴨南蛮そばを食べて休憩。

 

2時前に店を出て、東急池上線池上駅まで歩き、次の目的地の戸越銀座へ。

 

f:id:ns4424:20160319121924j:plain

 

次回は最終回、戸越銀座から浅草へ…。